「次のクラスでがんばるぞ!!!」 年度末は進級するお友達が増えてきます。 同じクラスで受講していたお友達は寂しくなる一方、”次進級するのは自分の番だ”と練習に身が入ります。 新しく進級した子を迎え入れる側でもあります。 […]
初心者
今年も大変お世話になりました
今年も大変お世話になりました。 2020年はアクロスにとって貴重な一年になりました。すべてがいい経験と受け止め2021年以降の糧にしていきます。 年始は1/4日(月)からレッスン開始になります! それでは、良いお年をお過 […]
柔軟性を身につけたりリズム感を養うためにアクロスはあります!
「うちの子体が硬くてリズム感がありません。ダンスできますか。」 柔軟性を身につけたりリズム感を養うためにアクロスはあります!といっても過言ではありません(^^) 同じ歳の子と比べて体が硬い、年下の子よりも踊 […]
緊張状態を解除するには練習です
「私の動きってこれで合ってるの。。。」 自信がない時は表情にでます。表情にでていると体も緊張状態なのでカチコチです。 緊張状態を解除するには練習しかありません。練習も闇雲ではなく考えて行う必要があります。 脳と体は連携し […]
「私って踊れるようになるんだろうか」
「私って踊れるようになるんだろうか」 初めてダンスを体験した方にこの質問をたまに受けます。 そう感じるのは、他の方が踊れているのを見た時ではないでしょうか。 他の方の動きが自分の動きとはまったく異なって見え […]
指先まで意識する
「意識するって難しいなぁ〜」 クラシックバレエでは手や足の指先まで意識することは大事なことです。しかし「意識する」というのは大人でも難しいことですね。頭で分かっていてもいざ動くとなると、、、 脳が認識するには何度も復習す […]
「上手になってお姉ちゃんクラスにいきたい」
「上手になってお姉ちゃんクラスにいきたい」 進級を経験するとさらに上にいきたいという気持ちが芽生えてきます。 向上心があることはとても素晴らしいことです。 と、その前に。 まず今自分のやるべき課題と向き合う必要があります […]
土曜日の浦添校です
リボンの練習あっと言う間に出来るようになっちゃうんだよね キッズヒップホップは・・・・皆さん目標があります❗️それぞれにあった指導方法人と比べるのでなく、自分で乗り越えていく。だけど、ちゃんと […]
年内営業についてのお知らせです
早くも12月になり、少し寒くなってきましたね❄️ 20度を切ると寒〜〜〜〜〜〜〜い❗️ 県外の方に聞かれたら怒られちゃうコメントですが(笑)💧 アク […]
みんな寒くないの?
19度くらいになりました沖縄🏝 やっとです笑 しかし、みなさんは「暑い〜〜暑い」の連続・・・ 先生・・・ ヒートテック履いてるんだよ。。。 なんて恥ずかしいことは言わずに、みなさん新しい挑戦 […]