blog 初めての方へ(大人編) 「運動不足解消したい」 「前からやってみたかった」 「ダイエットの為に」 大人の方が習い事を始めるきっかけはそれぞれあります。 「やってみたい」と「スタジオにきてやってみた」の間には大きな壁が存在します。 「看板見てやりた... 2023.06.01 blog
blog 初めての方へ(バレエ編) 「可愛いお衣装を着けたい」 「くるくる回りたい」 「姿勢がよくなりそう」 クラシックバレエをやってみたいきっかけは、色々あります。そして興味関心がさらに強くなるのは、舞台に立った時です。 バレエクラス、レッスンの進み方 ... 2023.05.23 blog
blog 初めての方へ(ダンス編) ようこそ、アクロスのホームページへ。 「体が硬いけど大丈夫かな」 「お月謝いくらだろ」 「ついていけるかな」 スタジオについて、不安や疑問な事はありませんか。 理解して楽しむ 入会する前に、見学、体験する事ができるので、... 2023.05.21 blog
blog スタジオ(ダンス・バレエ)選びのポイント ダンスでもバレエでも、自分にあったスタジオを選ぶのは難しいですよね。そこで、スタジオ歴14年のアクロスがポイントを3つに絞って解説しちゃいます。 2023.05.13 blog
blog 令和5年度新学期生徒募集 1年があっという間に過ぎますね(^^) ランドセルを買ったかと思えばもう2年生。いつのまにか中学生。 アクロスに入会した頃は緊張顔だった生徒も今では 「もーう、こんなんじゃない」 と新しいお友達へアドバイス。 ん〜、、... 2023.03.10 blog
blog 新しいクラスへの挑戦 「新しいクラスへの挑戦」 新しいクラスの初日レッスンは、全くついていけない人がほとんどです。 悔し泣き、全く体が動かない、など様々な反応があります。 そして、泣きながら続けていく子、楽しくないから休む子など行動は多様ですが、ど... 2022.09.19 blog
blog 今、頭の中で考えている 「今、頭の中で考えている」 先生の動きを見てすぐ真似する生徒、一旦頭で整理してから動く生徒、振付を覚えるにも多様な形があります。 もちろん正解はありません。しかし、振付を覚えるゴール(日程)は決まってるのでどちらの方法でも間に合わさ... 2022.07.23 blog